ホームラン量産.com

【元甲子園出場者が暴露!】三振ばかりでヒットを打てない打率1割以下の高校2年生でも、1日10分の練習で打率3割越え、ホームラン量産できるチームの主軸強打者になれる方法を徹底解説

体が開くクセをなおす方法!

どうも。たつやです。

 

 

バッティングにおいて、体が開くというのは治したいものです。

 

「わかっているけど治し方がわからない」

 

「体が開くことでどういう結果になるの?」

 

と思っている人は多いと思います。

 

そこで今回はバッティングで体が開いてしまうクセを治す方法を教えたいと思います。

 

f:id:jxfp3yfzc:20181117211338j:plain

 

この「クセ」が治ることであなたは正確にボールをとらえることができるようになり、きれいなバッティングフォームを手に入れることができます。

 

反対にクセが治らないと、打ち損じ三振が多くなると思います。

 

 

トップがうまく定まらない

 

体が開く原因として、トップが作れないということがあります。

 

トップが作れないことで、スイングがダウンスイングになり、ボールにうまくミートできず凡打が増えてしまいます。

 

このトップが作れないバッティングフォームを修正する練習方法があります。

 

まず、後ろ肘と前膝をつけます。そこから大きくトップを作ってスイングをする。

 

いきなり実戦でやるのはかなり難しいので、素振りなどで形を確認する感じでやるといいと思います。

 

誰かに見てもらいながらやったり、動画を撮って自分で見返しながらやるのがおすすめです。自分の感覚と実際とでは結構ズレがあるので。

 

 

そして、トップが作れるようになれば、体の開きクセも矯正されるので、反復して練習することが大事です。

 

 

何回もやっているうちに少しずつ良くなっていきますの、ぜひ、実践してみてください!

 

f:id:jxfp3yfzc:20181117211510j:plain

今後もあなたのバッティング技術が向上していけるように、情報を発信していきます!
下記のメールマガジンでは、より詳しい情報を発信していますので、ぜひ登録してみてください。

登録はこちらをクリックです。

 

なぜ、バッティングで下半身の使い方が重要なのか。

どうも。たつやです。

 

バッティングは、よく「下半身を使って打て」と言いますね。

ですが、下半身を使えと言われても、よくわからないですよね。

 

今回は、下半身の使い方の話をしたいと思います!

 

f:id:jxfp3yfzc:20181130145753j:plain

 

下半身の重要性

下半身を使ってバッティングをすることはとても大事です。

例えば、重いものを持つときに腕だけで持つときついですよね。しっかり足を使って、持ち上げれば負担も少ないですし、より重いものも持てるようになると思います。

 

これをバッティングに置き換えると、スイングスピードが上がり、より強い打球が打てるようになったり、より遠くに打球を飛ばせるようになります。

いいバッターになるには、スイングスピードを上げることは必須条件になります。

そして、いいバッターになれば周りからも注目され、

 

チームの主軸を任されるようになると思います!

 

逆にいいバッティングをできなかったら、主軸どころか、試合に出ることもできなくなってしまいます。

 

 

では、どうすれば下半身を使ってスイングスピードを上がるのでしょうか。

 

 

スイングスピードを上げるには「骨盤」を意識する

 

「骨盤」と言われてもピンとこないと思いますが、実はこの「骨盤」こそがバッティングにおいてとても重要なのです。

 

「骨盤」は

 

左右の『腸骨』、中央の仙骨、そして、腸骨と仙骨の間に仙腸関節

 

の3つがあります。

 

仙腸関節には、骨盤を連動させる役割があります。

 

骨盤が動くことによって、手や足が勝手に動くのです。

 

つまり、骨盤が全身と連動しているため、骨盤で全身を動かすことができます。

 

f:id:jxfp3yfzc:20181117181522g:plain

骨盤をうまく使えるようになれば、スイングスピードが上がるだけじゃなく、

 

運動能力自体が上がることになります。

 

骨盤を鍛える方法

方法はシンプルで簡単です。

 

椅子に座って膝を前後に動かします。膝が3センチくらい動けばOKです。

膝が横に動いたり、お尻が動いてるとダメです。

 

これを毎日少しずつ続けることが大事です。無理はしない程度に。

 

簡単にすぐできることなので、今すぐやってみましょう!

 

そして、骨盤を上手に使って、スイングスピードを上げて、打球を打てる選手になりましょう!

f:id:jxfp3yfzc:20181117180735p:plain

今後もあなたのバッティング技術が向上していけるように、情報を発信していきます!
下記のメールマガジンでは、より詳しい情報を発信していますので、ぜひ登録してみてください。

登録はこちらをクリックです。

内野ゴロばっかりで悩まされていませんか?

 どうも。たつやです。

 

バッティングにおいてゴロを打って、足を生かして、内野安打で出塁するというのを得意としている選手がいますよね?

しかし、打率を上げたいのであれば内野ゴロより、内野の間を抜ける強い打球を打ったり、頭の超える打球を打ったほうがヒットになる確率は上がりますよね?

 

そんな打率を上げたいあなたに、今回は内野ゴロばっかりで、打球が全然上がらないという悩みを解決していきたいと思います!

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181117130750p:plain

 

 

ゴロが多いバッターは

ゴロが多いバッターは、前でボールをとらえすぎていて、しっかり「芯」でミートしきれていないケースがほとんどです。バッティングは前で打つというのを教えられてるからだと思います。

 

しかし、それを意識しすぎて、早めにタイミングを取ったりして、ボールが来るまえにバットを出してしまい結果ゴロになる。

 

教えを守ることはすごくいいことだと思いますが、あなたは

 

ホームランを打って試合で活躍したい!

 

チームに貢献してみんなに認められたい!

 

そう思っているはずです。

 

この記事を読んで、内容を理解して、チームに必要な存在になりましょう!

 

 

 

 

 

打球を上げる

 

打球を上げる、いわゆる「フライ」を打つ練習をしましょう。

といっても、打球を上げようといて、極端なアッパースイングになることは良くないです。インパクトの瞬間にボールの上に当たってしまい、逆にゴロが増えます。

 

フライを打とうと意識すると後ろの肩が下がってしまいがちですが、後ろ脚の膝を地面と平行に動かすことによって、肩のラインが下がらず、平行に動くようになります。

 

スイングも同じ軌道でスムーズに出せるので、打球も上がるようになります。

 

そして、インパクトの前に後ろの肩を少し下げて、ボールの高さに合わせる動きにします。

 

肩の下げるタイミングを少し変えるだけで、全然違う打球が打てるようになります!

 

 

今回の内容は、ゴロばっかりの悩みを解決できたと思います。

 

ぜひ、実践してみて、

 

あなたもホームランバッターになりましょう!

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181117131335j:plain

 

 

 

 今後もあなたのバッティング技術が向上していけるように、情報を発信していきます!
下記のメールマガジンでは、より詳しい情報を発信していますので、ぜひ登録してみてください。

登録はこちらをクリックです。

「打てなかったらどうしよう…」そんな考えを打ち破る方法とは!

どうも。たつやです。

 

 

 

あなたは大事な試合の大事な場面で打席に入って

 

「打てなかったらどうしよう…」

 

という精神状態になったことはありますか?

誰しも経験していると思います。

打てなかったらと思うとやっぱり怖いですよね(笑)

 

 

 

「自身がなくて…」

 

「練習ならバンバン打てるのに、いざ試合になると緊張して足が震える」

 

今回はそんなネガティブな考えを打ち崩すメンタルを強くする方法を紹介したいと思います!

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181116230626j:plain

 

メンタルが安定

今回の記事を見て学んで、実践していただければ、あなたは次の試合で活躍すること間違いなしです。

 

打席に入る時も

 

「ここで打って必ずこの試合勝つ!」

 

という、強い精神を身に着けてチームメイトやコーチ、監督から認められる存在になります。

 

 

 

反対に今回の情報を得られなかった方は、他者から遅れをとり、打席に入るのが怖くなり、当然結果は出ないまま、

 

「野球ってやっぱ難しいし、つまんないし、俺には向いてないな」

 

と言って、好きな野球をマイナスの印象のまま辞める決断をしてしまうかもしれません。

 

 

ネガティブな人の特徴とは

自信という字は『自分を信じる』と書きます。

 

ただ、自分のなにを信じるのでしょうか。

 

野球に限らず、どんな世界でも結果を残し続けることは、とても難しいものです。

 

結果に対して自信が持てるということは悪いことではありませんが、

 

「結果を出している自分」に自信を持ってしまいますと、

「結果を残していない自分」には自信が持てなくなってしまいます。

 

3割打率を残せば、一流のバッターと言われますが、逆に言えば7割の確率で結果が出ないということです。

 

メンタルが安定しない人は

 

結果によって気分を左右されたり

 

誰かと比較したり

 

こんな傾向があります。

 

 

結局『自分』がないから自分を信じれないんでしょう。

 

 

メンタルが強い人

 

メンタルが強い人の特徴として

 

・常に挑戦している

・できなくても練習を続けて諦めない

・自分ができる努力を精一杯やる

 

があげられます。

 

この積み重ねが強いメンタルを生み出し、自信を確立するのだと思います。

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181116230915j:plain

 

では、どうやったら強いメンタルを手に入れられるのか。

 

それは『自分を作ること』だと思います。

 

例えば、あなたはニンジンが嫌いだとします。ニンジンを食べることはとてもつらいです。

しかし、目の前にあるニンジンを食べないとあなたは大切な人を失うと言われたら、どうしますか?

絶対食べますよね?

 

できる・できない

 

ではなく

 

やるか・やらないか

 

が大切だと思います。

 

こういったことの繰り返しが『自分』というもの作り出し、どんな場面でも揺らぐことのない「鋼のメンタル」を持てるようになるのだと思います。

 

 

 

 

あなたも失敗を恐れずにどんどん挑戦していきましょう!!

 

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181116231021j:plain

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

今後もあなたのバッティング技術が向上していけるように、情報を発信していきます。
下記のリンクでは、私が現役時代に行っていた最速で3割打者になる
練習マニュアル(SBM)を限定で20名の方にプレゼントしています。

※期間限定公開中※
『SBM』獲得はこちら。

 

 

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181230001507j:plain

 

タイミングの取り方がうまくなる方法!

どうも。たつやです。

 

 

 

今回はバッティングにおけるタイミングの取り方の基本を教えたいと思います!

タイミングの取り方をマスターすれば、どんなピッチャーでも対応することができるようになります!

 

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181130152132j:plain

 

 

タイミングマスター

では、タイミングをしっかりとることで、どのような結果が得られるか。

 

単純にヒットやホームランが増え、試合に出る機会も増えます。そして、レギュラーを勝ち取り、自信がつき、周りからの信頼度も高くなり、気か付けば、

 

チームには欠かせない

 

存在になっているでしょう!

 

 

 

逆に…

 

タイミングが取れないとどうなるでしょう。

 

一定間隔で球を投げてくるマシーン相手の練習ではいい当たり連発でも、試合では相手は人間です。

 

投げ方は違うし、それこそ、1球1球タイミングが違います。

 

結果打ち損じ三振が多くなります。

 

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181116193713j:plain

 

 

タイミング取り方下手なんだよね…

 

というかたは是非この記事を読んで実践してみてください!

 

 

 

タイミングの取り方の基本

 

バッティングにおけるタイミングの取り方の基本は足でタイミングを取ること!

 

ピッチャーのモーションに合わせて足を上げて、リリースの瞬間にトップができている状態ならばOKです。

 

といっても、タイミングの取り方は人それぞれなので、今回私はすり足でのタイミングの取り方を教えたいと思います。

 

すり足は、体重移動、目線のブレが少ないのでボールをとらえる確率が上がります。

フォームもしっかり安定するので変化球にも対応できます。

 

そして、重要なのは『力まない』こと。

 

強い打球を打とうとして、力んでしまうとスイングのスピードが遅くなってしまい、肝心のインパクトの瞬間がぶれてしまいます。

 

なので、リラックスをして、深呼吸して、体の力を抜くことが大事です。

 

 

 

練習は家の中でもできるので、実際にピッチャーを想像してやってみましょう!!

 

 

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181116202548j:plain

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

今後もあなたのバッティング技術が向上していけるように、情報を発信していきます。
下記のリンクでは、私が現役時代に行っていた最速で3割打者になる
練習マニュアル(SBM)を限定で20名の方にプレゼントしています。

※期間限定公開中※
『SBM』獲得はこちら。

 

f:id:jxfp3yfzc:20181230001155j:plain

 

あなたは意味のない素振りを繰り返していませんか?

どうも。たつやです。

 

 

あなたはバットの芯でボールをとらえられない時、どのような練習をしていますか?

 

ひたすら無意味な素振りを繰り返していませんか?

 

今回はそのような練習をしているあなたに「意味のある素振り」を教えていきたいと思います。

 

この記事を読むことで野球がもっともっと楽しくなります!

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181116145639j:plain

 

 

どういう結果が得られるのか

 

この記事を読んでいるあなたは

 

『素振りをすれば力もつくし、努力は裏切らないでしょ!』

 

なんて思っていませんか?

 

たしかに素振りをすればそれなりに力もつきますし、フォームもある程度固まると思います。

しかし、素振りというのは単純に「バットを振る」ということですね。

ただなにも考えもなしに1日100回、200回、バットを振ったところで手にまめができるだけです。

 

ですが、その素振りもあることを意識するだけで今までとは見違えるほどボールをとらえられるようになり、結果的にはどんなピッチャーのどんな球でも打てるようになります!

 

 

逆に今回の内容を知らないと…

 

あなたはいつまでも同じレベルで野球をして、バットの芯でボールをとらえるどころか、ボテボテのゴロを打つことしかできなくなります。

 

ヒットやホームランより、三振の数のほうが圧倒的に増えてしまうかもしれません。

 

 

また、今回の記事は正しい素振りのやり方を知らない方に向けた記事になっています。

 

「素振りしてるのに結果でない…」

 

なんて悩みを持つ方は是非読んでみてください。

 

f:id:jxfp3yfzc:20181116164851j:plain

 

 『あること』とは…

 

素振りをするうえで大事なこと。それは

 

イメージする

 

ということです。

 

それだけ?と思われがちですが、ただイメージするだけではありません。

 

実際にあなたが試合に出ていて、3点ビハインドの9回の裏ツーアウト満塁。一打サヨナラの場面。

など、詳しいシチュエーションをまずイメージします。

相手は高身長の右ピッチャー。決め球にスライダーを使う。

ここから、あなたが打席に入るまでの行動。打席に入ってから足場をならして構える。ピッチャーが球を投げてあなたがその球に対応する。

実戦のイメージなので、初球外角のストレートを見送る。というとこまで再現してもいいです。

そして、自分が待っていた球をフルスイング!

 

と、いった感じで実際に自分が打席に入ってバッティングをするということをイメージして素振りをすることです。

 

ただ、なんとなく素振りをするのではなく、しっかりとイメージをして、目的を持って行うことであなたのバッティング技術は飛躍的に向上します。

 

素振りなら場所の制限もないし、お金もかからないので今すぐに始められると思います。

 

さあ!早速実践をしてみましょう!

 

f:id:jxfp3yfzc:20181116182914j:plain

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

今後もあなたのバッティング技術が向上していけるように、情報を発信していきます。
下記のリンクでは、私が現役時代に行っていた最速で3割打者になる
練習マニュアル(SBM)を限定で20名の方にプレゼントしています。

※期間限定公開中※
『SBM』獲得はこちら。

 

f:id:jxfp3yfzc:20181230000907j:plain



 

バットの芯に当たらない、ぼてぼてのゴロばっかり!だった私が打率3割越え、ホームラン量産の強打者になれた理由。

はじめまして。たつやです。

 

私は野球をやっていて、特にバッティングが大好きです。ヒットを打った時はもちろんですが、ホームランを打った時の「これは行った!」って瞬間は最高に気持ちいいです!

そんな話をしている私でも前は

 

「バットにボールが当たらない…」

「当たってもゴロばっかり!」

 

という時がありました。

 

これから、ゴロ量産凡打人間だった私が強烈な当たりのヒットやきれいなアーチのホームランを打てるようになるまでの道のりを話していきたいと思います!

 

f:id:jxfp3yfzc:20181116081551j:plain

 

 

私は小学2年生で野球を始めました。何かスポーツをやったほうがいいと親に言われ、学校が休みの日曜日にサッカーと野球の体験入団に行きました。

体験時間は両方合わせて4時間くらいでしたが、サッカー楽しいな!って思いました。

 

しかし、親が野球好きというのもあって半強制的に野球をやることになりました。

 

そこから私の野球人生はスタートしました。

 

私は運動神経には自信があったので練習もそんなに真面目にやらずになんとなく野球をしてなんとなくレギュラーでやっていて、そこそこ結果も出してました。

 

そして時は流れ中学1年生。

私は中学の野球部には入らず、地元のクラブチームに入りました。ボールが硬式だったのと、どうせやるならレベルの高いところがいいなと思ったからです。

 

 

ここから私の野球人生が一変します。

 そのクラブチームは、土日祝日はもちろんお盆休みやお正月などの長期的な休みの日は毎日野球をしていました。

練習は朝の7時に始まるのですがいきなり、

 

10キロマラソン

 

からの

 

100メートルダッシュ20本!

 

からの

 

タイヤ引きダッシュ

 

などなど

午前中は地獄のトレーニングでした、。、

走ることがあんまり得意ではない私にはとにかく苦痛でした。。。(今思うとよくやってたなあんな練習)

 

そして午後になってやっとボールを使った練習ができます。

といっても私は守備練習は嫌いだったので、楽しみなのはバッティングの時間だけでした。

 

しかし、バッティングが好きと言っても、めちゃくちゃヒットを打ったり、ホームランを打ったりするタイプではありませんでした。どちらかというと下手なほうでした。

実戦になると三振ばっかり、たまに当たってもボテボテの内野ゴロ。

 

中学生になると球も速くなり、変化球も投げてくるので、全然対応できませんでした。

それでも監督は自分をレギュラーで試合に出してくれていました。

 

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181116082011j:plain

 

 

 

「このままではやばい!」

 

 

そう思ったある日の試合。

私はついにレギュラーを外されてしまいました。

代わりに試合に出たのは同じポジションの左バッター。身長は私より小さくて150cmくらいの小柄な選手です。ですが、彼のスイングはものすごく速く、打球も私より全然飛ばしていました。

 

とても悔しかったです。自分より全然活躍してる。

 

その日から、嫌いだった練習も真面目にやるようになりました。全体練習時間以外でも毎日素振りをしたり、力をつけようと筋トレもやるようにしました。とにかくあの時は我武者羅に練習に取り組んでいたと思います。

 

しかし、結果はついてきませんでした。

 

バットを振れば振るほど力んでしまう気がして、しかも、スイングめちゃくちゃ、フォームはバラバラ。

 

負の連鎖でした。

 

 

 

中学の2年にあがってすぐのことです。

 

無駄につけた筋肉のせいなのか、体が硬くなってしまい、ついに腰を怪我してしまいました。

第五腰椎分離症というもので、1か月間は座ってるのも痛い状態で、完全に治るのは3か月半かかってしまいました。

 

最悪でした。

 

大分遅れを取ってしまい、ブランクもあり、チームの練習についていけなくなってしまいました。

それだけでなく、また怪我をしてしまうという恐怖から思いっきりプレーができなくなってしまいました。

 

正直野球をやめようと思いました。

 

f:id:jxfp3yfzc:20181116083215j:plain

 

 

 

やる気もなく、自主練習の時間に1人で外野のフェンス際をちんたら走っていたら、後ろから

 

「うりゃー!」

 

と、突進されました。

 

誰だと思い振り返ったら、チームのキャプテンがめっちゃ笑いながら、絡んできました。

 

キャプ「なにしてんだよ!」

 

自分「ランニングだよ」

 

キャプテンとは1年の時から仲が良く、野球以外の時も一緒にいることが多かったです。性格は明るく、みんなをまとめるのがうまくて、【THEリーダー】という感じの人間です。

キャプテンも腰が悪い時があって、自分が腰を怪我したときも行きつけの接骨院を紹介してくれたり、おススメのリハビリ方法を教えてくれたりしました。

 

キャプ「なんだよ、元気ないじゃん」

 

自分「野球やめようと思って」

 

キャプ「はぁ?なんで?」

 

自分「野球つまんないしさ」

 

キャプ「なんだよそれ(笑) 俺の知り合いに元西武のプロ野球選手がいるんだけど会ってみる?」

 

自分「うーん…」

 

キャプ「てか、来週グランドに来てくれるみたいだから紹介するわ!」

 

 

その時は正直あんま興味なかったです。現役なら少しは引かれたかもしれないですが、『元』ってなると微妙な感じが。

 

そして1週間経って、その人に会ってみました。

 

 

衝撃を受けました…!

 

身長は190cmくらいで大きいんですが、なによりオーラがすごい!

 

元プロ選手「おう!たつやっていうんやろ!キャプから聞いたわ」

 

関西出身の人らしく関西弁がすごい!

 

元プロ選手「ちょっとバット振ってみ!」

 

いきなりすか(笑)っとちょっとビビりながらもバットを振る。

 

元プロ選手「おお!ええスイングしとるなあ!」

 

自分(まだ一回しか振ってないのに大げさだな。)

 

元プロ選手「ちょっと打ってみるか!」

 

そして、少しバッティングを見てもらうことに。が!

 

また衝撃を受けた!私が打席に入っていきなり

 

元プロ選手「ホームラン打て!ホームラン!」

 

自分「え!?」

 

元プロ選手「フォームとか気にせんでええからとにかく遠くに飛ばせ!」

 

私はびっくりしたが、言われたことを実践してみる。

 

すると…!

 

カキーン!

 

打球はレフトを守っていた選手の頭を超える当たり。

びっくりした。

 

次の当たりも外野の深いところまで飛ぶ打球。

 

自分(なんだこれ、初めての感覚だ)

 

元プロ選手「おお!ええやん!ナイスバッティン!」

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181116083446j:plain

 

 

 

 

それからバッティングの時は変な意識をせず、細かいことは気にしないで、とにかく遠くに飛ばすことを考えてバットを振った。

 

フォームも固まってきて、ホームランまでいかなくても、ライナー性の強い打球が打てるようになったり、ボールがよく見えるようになり、なぜか変化球にも対応できるようになっていった!

 

そこからは野球がものすごく楽しくなって、気づけばレギュラーに定着していた。

チームも強くなって、3年生の最後の大会では関東でベスト4入り。

 

その後も練習を重ね、高校も野球推薦で入学。高校2年生の時には練習試合ですが、センターのフェンスを越える特大ホームランを打ったりと、バッティングに絶大な自信がつきました。

 

結局、昔の私はバッティングは『力』だと思っていて、強い打球を打つには腕力がないと無理だと思っていました。ただ、成長途中の中学生が腕力でボールを飛ばすなんて

限界があるものです。まずは体全体を使って『バットを振る力』をつけることが大事なんだなと学びました。あとは野球を楽しむこと。

これは中学生だけじゃなく、高校生や大学、社会人で野球をやっているひとにも同じようなことが言えると思います。

 

 

私は周りの同じような悩みを抱えている選手や自分の後輩にこのバッティング方法を教えたら

 

「ホームラン打てたよ!」

 

「打球のスピードが全然違いますね!」

 

という声をいただきました。

 

 

そして、私はもっとたくさんの方にこのバッティング法を伝えてかつての自分のようにマイナスのイメージのまま野球をしないように、楽しく野球をやってほしいと思ってます。

また、野球を通じて色々な分野の方と繋がりを持ちたいとも思っています!

 

次はあなたが特大ホームランを打って野球の楽しさを最大限感じる番です!

 

今後もバッティング技術向上の情報を発信して行きたいと思います!

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181116083529j:plain