ホームラン量産.com

【元甲子園出場者が暴露!】三振ばかりでヒットを打てない打率1割以下の高校2年生でも、1日10分の練習で打率3割越え、ホームラン量産できるチームの主軸強打者になれる方法を徹底解説

内野ゴロばっかりで悩まされていませんか?

 どうも。たつやです。

 

バッティングにおいてゴロを打って、足を生かして、内野安打で出塁するというのを得意としている選手がいますよね?

しかし、打率を上げたいのであれば内野ゴロより、内野の間を抜ける強い打球を打ったり、頭の超える打球を打ったほうがヒットになる確率は上がりますよね?

 

そんな打率を上げたいあなたに、今回は内野ゴロばっかりで、打球が全然上がらないという悩みを解決していきたいと思います!

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181117130750p:plain

 

 

ゴロが多いバッターは

ゴロが多いバッターは、前でボールをとらえすぎていて、しっかり「芯」でミートしきれていないケースがほとんどです。バッティングは前で打つというのを教えられてるからだと思います。

 

しかし、それを意識しすぎて、早めにタイミングを取ったりして、ボールが来るまえにバットを出してしまい結果ゴロになる。

 

教えを守ることはすごくいいことだと思いますが、あなたは

 

ホームランを打って試合で活躍したい!

 

チームに貢献してみんなに認められたい!

 

そう思っているはずです。

 

この記事を読んで、内容を理解して、チームに必要な存在になりましょう!

 

 

 

 

 

打球を上げる

 

打球を上げる、いわゆる「フライ」を打つ練習をしましょう。

といっても、打球を上げようといて、極端なアッパースイングになることは良くないです。インパクトの瞬間にボールの上に当たってしまい、逆にゴロが増えます。

 

フライを打とうと意識すると後ろの肩が下がってしまいがちですが、後ろ脚の膝を地面と平行に動かすことによって、肩のラインが下がらず、平行に動くようになります。

 

スイングも同じ軌道でスムーズに出せるので、打球も上がるようになります。

 

そして、インパクトの前に後ろの肩を少し下げて、ボールの高さに合わせる動きにします。

 

肩の下げるタイミングを少し変えるだけで、全然違う打球が打てるようになります!

 

 

今回の内容は、ゴロばっかりの悩みを解決できたと思います。

 

ぜひ、実践してみて、

 

あなたもホームランバッターになりましょう!

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181117131335j:plain

 

 

 

 今後もあなたのバッティング技術が向上していけるように、情報を発信していきます!
下記のメールマガジンでは、より詳しい情報を発信していますので、ぜひ登録してみてください。

登録はこちらをクリックです。