ホームラン量産.com

【元甲子園出場者が暴露!】三振ばかりでヒットを打てない打率1割以下の高校2年生でも、1日10分の練習で打率3割越え、ホームラン量産できるチームの主軸強打者になれる方法を徹底解説

バッティングの「スタンス」ってご存知ですか?

どうも。たつやです。

 

 

あなたはバッティングの「スタンス」ってご存知ですか?

バットを持って、構えた時の足の位置(向き)のことですが、そのスタンス、種類がありまして、それぞれ役割が存在します。

 

自分に合った、「スタンス」を見つけることで、あなたのバッティングは大きく変化するといっても過言ではありません。

 

理想のバッティングを目指すのであれば、この記事の内容を理解して、応用することが大事です。

 

そこで今回は「スタンス」の種類と、役割を説明いたします。

f:id:jxfp3yfzc:20181120001019p:plain

スタンスの種類とそれぞれの役割

1、クローズドスタンス

 ピッチャー側の足をホームベースの方に踏み込むスタンス。

 

体をねじる感じに構えるので、体の回転を利用しやすく、打球にパワーが乗りやすい。

 

半面、ピッチャーに背を向けて立つので、ボールが見にくくなってしまう。

 

2、オープンスタンス

 ピッチャー側の足をホームベースから離して踏み込むスタンス。

 

体が開いてる状態から打ち出すので、視野が広くなり、ボールが見やすくなる。

 

半面、体が開いてる状態なので、トップを作りだすときに、体をひねってから動作に移らないといけないので、タイミングとミートポイントがずれやすい。

 

3、スクエアスタンス

 オーソドックスな構え。両足をホームベースに対してまっすぐにする基本的な構え。

 

メリット、デメリットがなく、自然体な構えになります。

 

f:id:jxfp3yfzc:20181120000017j:plain

 

どれがいいかは人によってかなり異なってきますので、まずは素振りで練習をしたり、実際に球を打った際の打球の質を見たりしながら、

 

 

あなたに合った「スタンス」を探しましょう!

 

 

f:id:jxfp3yfzc:20181130151536j:plain

今後もあなたのバッティング技術が向上していけるように、情報を発信していきます!
下記のメールマガジンでは、より詳しい情報を発信していますので、ぜひ登録してみてください。

登録はこちらをクリックです。